金時にんじん -きんときにんじん

寒くなり始める季節、心も体も温まる金時人参のレシピのご紹介です。
![]()
| 材料 | |
|---|---|
| 金時にんじん | 1本(約200g) |
| 冬瓜 | 300g |
| サーモン(お刺身用) | 200g |
| (A)だし汁 | 400cc |
| (A)甘酒(砂糖無添加) | 大3 |
| (A)薄口醤油 | 大2 |
| (A)片栗粉 | 大2 |
| サラダ油 | 適宜 |
| 菊菜 | 適宜 |
| 柚子の皮 | 少々 |

金時にんじんのレシピのご紹介です。
おせち料理で活躍する食材ですが
今回は、洋風レシピでのご紹介です。
![]()
| 材料 (4人前) | |
|---|---|
| 金時にんじん | 1本(約150g) |
| 牛乳 | 300g |
| バター | 20g |
| ブイヨン | 1個 |
| ゼラチン | 9g |
| 塩 | 少々 |
| かぶらのソース | |
| かぶら | 100g |
長ネギ(白い部分) |
10g |
| 塩 | 少々 |
| 油 | 少々 |
| セルフィーユ | 適宜 |
| 材料 | |
|---|---|
| (A)強力粉 | 200g |
| (A)ドライイースト | 小1 |
| (A)塩 | 小1/2 |
| (A)砂糖 | 大1弱 |
| オリーブオイル | 大1 |
| ぬるま湯 | 150cc |
| 金時にんじん | 1/4本 約30g |
盛り付け
皿の上に金時にんじんのムースの入ったグラスをのせ、グリッシーニを皿にのせ、2㎝角に切って茹でた金時にんじんとセルフィーユをまわりに飾る。